ネットワーク対応・沙羅の上位版・シンサラ

機能重視型・ご相談はお気軽に・シンサラ 開発:寺院コム

お見積
Lineサポート
遠隔サポート
最近の記事
予約・相談
iPadカスタム
サラデン
シンサラスマホ
エクセル自由設計 いろいろな検索方法 新機能 筆まめ

沙羅になくて『シンサラ』で追加された機能抜粋

スキャナ・カメラ関連の開発中ソフト・エクスプローラーから「画像」をシンサラ会計やシンサラ名簿に送る
・逆転の発想!CANONのスキャナから始める会計入力※SaraScan
・レシートや領収書・契約書や請求書を自宅で撮影して登録

沙羅➔2004年に作ったソフト(WindowsXP)で開発ツールも古く(VisualStudio2003)大幅な機能追加はなかなか思うようにできません。
シンサラ➔沙羅開発室で現行での開発環境(VisualStudio2022他)のバージョンですので、寄せられている機能要望を実現できます。
※『開発ツールが2004年のものか2024年のものか』『データベースがアクセスmdbかSQLServerか』はとても大きな違いです。

  1. データベースの選択: 導入時に、データをクラウド上に置くか寺院内に置くかを選択できます。また、データベースは強固・高速になり、処理能力とスピードが向上しています。
  2. ネットワーク標準対応: 複数のPCから同時にアクセス・データ更新ができます。
  3. いろいろな機能追加: 例えば、LAN内の特定のパソコンでは「出納帳をメニューに表示しない」といった設定が可能です。
  4. 要望に対応します: 例えば、沙羅関数の追加要望等(他の寺院様でも使える機能でしたら無償アップデートに含めます)。

今までの参照専用のサラケータイはそのまま使えます。
オプションのシンサラスマホ版はスマホやiPadからもデータ更新ができます。
現在、月参りカレンダー表示や出納帳の表示が遅くて困っている方や簡易ネットワーク版をお使いの寺院様にはシンサラへ乗り換えを優先・優遇しています。⇒こちら
沙羅のエクセル自由設計をご使用されている方にとっては、印字できる項目も増えプレビューもスピードアップしました。




→→→ 他多数(要望受付~日々開発は現在進行形です)※帳票はお好みの形式でお作りします。プログラミング帳票もお任せ下さい。

新着情報


2025年1月18日
NEW! 名簿や過去帳などの一覧表の列の位置を動かすには?ドラッグで移動して「閉じる」で保存されます。

2025年1月12日
『沙羅用のサラデン』と『シンサラ用のサラデン』の違い

2025年1月8日
「サラデン」+「テレワープ」のセット販売・スタートします。(2ケ月試用可)

2025年1月8日
例:檀家さんに加えて、過去3年間にお寺へ来訪された方々に宛名を出す。

2024年12月30日
年忌の一覧の画面上から「法要済・(名簿)案内不要・(過去帳)案内をしない」を省くには

2024年12月25日
『家選択』の速い方法は?クリック⇒キーボード直接入力⇒エンターキー2回

2024年12月22日
よく使う検索をメニューに表示できます(意外に便利です)

2024年12月21日
『直前に入力した会計内容』を表示するようにしました。

2024年12月16日
「その日だけの入金・出金明細」を見るには?

2024年12月13日
中陰表に「背景」を入れて印刷するには?

2024年12月12日
出納帳画面で「過去帳呼出」ができます※2024/12/12修正

2024年12月10日
エクセル自由設計「1枚複数」の印刷順序の指定

2024年12月8日
中陰表に通夜葬儀の日時関連の沙羅関数を追加しました

2024年12月2日
変体仮名の一覧(コピペ可能・IPAmフォントインストール・人名外字との共存可)

2024年11月27日
※製作中 スマホ用の戒名検索画面

2024年11月22日
名簿からの筆まめ出力で「備考1」も印刷したい!という時は

2024年11月22日
『誕生日が入っているが性別が入っていない人』を検索するには?

2024年11月22日
檀家さんに加えて、厄年・数え年指定の方々を検索して『世帯主』様に宛名を出す処理【サラノート】

2024年11月21日
カレンダーのデータは一覧でも確認・検索可能で、その画面から宛名印刷もできます。

2024年11月16日
『行事受付システム(ブラウザ版・WPF版)』カスタマイズ例・QRコード案内