ご相談はお気軽に・沙羅・シンサラ 開発:寺院コム

Line
サポート
遠隔
サポート
お見積り
English
Version
最近の記事
予約相談

機能を絞り「わかりやすさ」を最重要に考え、シンプル構成・必要な機能のみに的を絞って画面構成を大幅に変えています。

世帯主名簿画面に過去帳と現在帳を同時に表示・不要と思われる項目を非表示
・エクセルで帳票設計⇐この帳票設計方法をぜひ普及したいと思います。

筆まめは英語版にはなりませんので、宛名印刷は独自のものを製作しています。
・会計に関しては後ほど、、、まずは名簿・過去帳関連から行ないます。帳票類は「レターサイズ」を基本にします。
・なにぶん大幅な変更を行なっておりますので、バグ等があるかと思いますので、お気軽にご指摘ください。
Lineでご質問をいただけましたら早く返信ができますのでご利用下さい。

・印刷物に関しましては順次製作していきます。まずは名簿・過去帳がスムーズに入力でき、案内状や宛名印刷が簡単に出力できることを最優先にいたします。

※このページの英訳は右上の国旗をクリックしてください。

Q&A

KAKOCHOから世帯主の住所などを変更するにはどうすればいいですか?

住所情報の横に「EDIT」ボタンがあります。

住所欄の入力は郵便番号から先に入力するのですか?

はい。まず『ZipCode』を入力して「Zip-code Search」ボタンをクリックすると該当住所が表示されますので「Dicision」をクリックしてください。

その後、番地などを入力してください。

最近の英語版に関する記事

PAGE TOP