ネットワーク対応・沙羅の上位版・シンサラ

機能重視型・ご相談はお気軽に 開発:寺院コム

お見積
Lineサポート
遠隔サポート
最近の記事
予約・相談
iPadカスタム
サラデン
旧沙羅
エクセル墓地マップ

エクセルマップの作成・修正方法

重要:前提条件

まず墓地区画に重複しない「区画番号」を決めてください。区画番号がない場合は、まずは取り決めてつけてください。

寺院コムにて高品位マップを安価作成いたしますので、お気軽にLineにて「墓地希望」とご連絡くださいませ

重要:しくみ

「エクセルで墓地マップを作成」⇒「名簿の任意の項目場所に区画番号を入力」⇒「印刷にて、データが代入されてPDFが作成されます」
印刷は「名簿の一覧画面」「右側の個別印刷」「過去帳の一覧画面」などから印刷できます。

区画の追加方法

一番簡単なのは、すでにある区画をコピペで貼り付けて、その中の文字と左上の名前を「**区画番号」に変更することです。
左上の欄は、区画番号を入れたあと「エンターキー」を叩くと確定されます。
そして、その「**区画番号」をテキストボックスに書いてください。

POINTエクセルの図形機能を使って図形を描くには、まず「挿入」タブの「図形」をクリックし、描きたい図形を選択します。
その後、マウスでドラッグして図形を描画します。Shiftキーを押しながら描くと、円や正方形など縦横比が1:1の図形が描けます。角をつまんでドラッグ・回転等
図形内で、①右クリックでテキストの編集で、「**区画番号」を入力し、確定後、➁その文字を左上の欄(初期値は 例:四角形1 のような名前になっています。)に直接入力してエンターです。

修正方法

その区画内の文字と左上の名前を変更してください。
名前の部分は入力後、エンターキーを押すと変わります。

線上で右クリック「頂点の編集」で区画を変形したり多角形にできます。最初は慣れが必要かと思いますが、意外に簡単です。

関連記事

お知らせ『Lineメッセージ+遠隔サポート』が最速サポートです。何かご質問等がございましたらお気軽にLineよりご連絡くださいませ。

PAGE TOP